保険診療に関して

はじめてご来院いただき、保険診療での受診を希望される方へ

ご来院される際は、健康保険証(有効期限内のもの)、健康保険対応マイナンバーカード(マイナ保険証)、健康保険に加入を証明できる資格確認書( 保険者または事業主が発行したもの)のいずれかを必ずお持ちください。
現在、健康保険証に対応していないマイナンバーカードのみを持参される方が、大勢お越しになっております。マイナ保険証をご利用ご希望の方は、円滑な受診が行えるよう、事前のマイナ保険証の登録をお願いいたします。

当院に初めて来院される患者さんに関しては、当然のことながら口腔内(歯や歯肉、顎関節等)の情報が全くありません。健康保険で治療をご希望の場合、初診時ご希望された主訴(かぶせ物が取れた、痛い、腫れた等)が健康保険で対応の疾患かどうかを診断するため、必要な診査(口腔内診査や画像検査等)を行います。それにより健康保険での傷病名を確認でき、処置を進めることができます。応急処置とはいえ保険診療で対応するための決められたルールがありますので、是非ともご理解ください。

《健康保険が適応されないケース》

  • 有効期限切れの健康保険証をお持ちになった方【自費診療あるいはお預かり金になります。詳しくは下記で説明いたします】
  • スマホで撮影した健康保険証の写真像のみお持ちの方【同上】
  • 自宅に忘れてきてお持ちになっていない方【同上】
  • 保険証のカラーコピーのみご持参の方【同上】
  • 保険証切り替え中で、現在加入している保険証をお持ちでない方【同上】
  • マイナンバー保険証の登録内容に不備があり、保険証資格確認のシステムが正常に作動しない場合【同上】
  • 健康保険で対応するための必要な検査(歯周検査やレントゲン撮影等)を受けずに応急処置のみ希望の方【1回(〜30分)で終わる簡単な処置であれば、自費診療で5500〜11000円(税込)程度です】
  • お口の中全体の歯のクリーニング(歯石やプラーク除去。歯の着色汚れの除去やタバコのヤニ取り)【予防処置、美容処置になりますので自費診療で〜30分6100円税込】
  • ホワイトニング一般、オフィスブリーチング【自費診療になります】
  • 健康保険の範囲を超えての投薬を望まれる方【自費診療になります】
  • 健康保険適応外の素材や材質での処置を望まれる方【自費診療になります】
  • 他院で治療したインプラントの上部構造がゆるんだ、矯正治療中のワイヤーや装置が外れた等の応急処置【自費診療になります。症状や症例の難易度によって費用が異なります。】
  • レーザー(当院設備の機器)を使った口内炎治療も自費診療になります【〜30分6600円税込】
  • セカンドオピニオン(他院での検査データのみにての相談)【〜30分6600円税込】
  • 口臭測定機を使った口臭測定や、ドライマウス相談【初診時、検査・診断料〜30分13200円税込】
  • 他院で治療されているセラミック治療(ジルコニアなどの保険対象外の特殊な素材、ラミネートベニアやロングブリッジ等)の脱離や破損については、健康保険の制約上、自費診療になるケースもあります。お口の中を見てみないと保険適用の可否、治療法等判断がつきかねることも多々あります。ご理解ください。

《健康保険に加入されているものの、当日の保険証忘れ、期限切れのものや原本以外のものを持参、マイナ保険証自体の登録エラー等の諸事情で、来院当日保険診療で対応できない患者様へ》

その日は自費診療扱いとなり、お預かり金(10000円。クレジットカード、電子マネー可。)を一旦、窓口にてお支払いいただいております。
翌月の5日までに健康保険証をご持参いただければ、保険診療としての取り扱いに変更し、お預かり金と保険診療の窓口負担との差額をご返金いたします。処置の内容によりますが、一般的に3割負担の方の場合、初診時の窓口でのお支払いは3000弱〜5000円を目安にしていただければと思います。もし5000円を超えるような場合、処置を行う前に大まかな費用をお伝えし、患者さんの了解をいただいてから処置を始めますので、ご安心ください。

年末年始や大型連休中は、ほとんどの歯科医院が休診されます。そのため、他院をかかりつけにしている患者様が応急処置を求めて、当院に大勢ご来院されます。
基本的に予約制になっており、できるだけお時間どおり診療室にご案内できるよう努めております。ただし前のご予約の方の処置内容によって、お待たせする場合もありますのでご了承ください。

院長以外の常勤歯科医師も診療を行っていますので、院長での診察をご希望の場合は、ご予約の際にその旨を必ずお伝えください。

ご予約・お問い合わせ

当院では、虫歯などの一般的な保険診療をはじめ、お口や歯をより快適にきれいにするための自由診療も行っております。
お口の中に感じたちょっとした違和感やお痛みが、歯やそれ以外の病気のサインの場合もあります。
ささいでも歯やお口に気になることがあれば、どうぞご遠慮なくご相談ください。

  • ご予約・お問い合わせ 03-5537-0335
  • 院長希望での ご予約について
  • WEB予約
医院名 銀座池渕歯科
電話番号 03-5537-0335
所在地 東京都中央区銀座5丁目8−16 Ginza ナカヤ Bldg 3F
アクセス 東京メトロ各線 銀座駅A3出口 徒歩1分
(銀座中央通り沿い、FANCL銀座スクエア隣り)
※新橋駅、有楽町駅、日比谷駅、東銀座駅、銀座1丁目駅も徒歩圏内です。

当院へのアクセス

診療時間
10:00~19:00
9:00~18:00

【休診日】なし。土日祝も診療しております。

初診の方は、問診票のご記入がありますので、ご予約時間の10分前にご来院くださいますようお願いいたします。 ご来院の際は、マイナ保険証など有効な資格確認書類をご持参くださいませ。