歯医者で行うホワイトニング

歯医者で行うホワイトニング

短期間で、
自然な白い歯へ

ホワイトニング(ブリーチング)は、歯を漂白して白くする歯科治療です。食事や喫煙、加齢などによって歯が黄ばむことがありますが、ホワイトニングを行うことで、歯の色を明るくし、笑顔に自信を持てるようになります。
歯科医院で行うホワイトニングは、国家資格所有者しか取り扱うことのできない、認可された医薬品を使用した安全な施術です。歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、時間の経過や生活習慣によって積み重ねられた歯の着色を分解して、歯を白くします。

当院では、ホワイトニング剤をしっかりと浸透させて効果を得ていただくために、通常まず歯の表面に付着した、通常の歯磨きでは落としきれない汚れを取り除いてから、ホワイトニングを行っています。コースの設定はありませんので、ご自身のペースでお好きな回数だけ、行うことができます。健康的な白い歯を求める方は、ぜひご利用ください。

オフィスホワイトニングの流れ

  1. オフィスホワイトニングステップ1 「ホワイトニング希望」で、ご予約をおとりください。 お電話もしくはWebサイトのフォームからご予約いただけます。 【TEL】03-5537-0335
  2. オフィスホワイトニングステップ2基本的に初回は、薬剤の浸透効果を高めるために、歯の表面の着色汚れを落とすクリーニングを行っております。歯の状態によっては不要な場合もあります。
  3. オフィスホワイトニングステップ3歯ぐきの境目を保護してからホワイトニング剤を塗布し、光を照射して着色因子を分解、歯を白くしていきます。
  4. オフィスホワイトニングステップ41回目の施術だけでも、ある程度効果を感じていただけると思いますが、1週間ごとの3回照射をおすすめしております。

当院のホワイトニング
照射器の特徴

高出力ホワイトニング照射装置
  • 特殊フィルターで熱と紫外線をカットし、安全性が高い
  • ハロゲンとLEDを使用することでホワイトニング効果が高い

歯にホワイトニング剤を塗ってライトを照射することで、化学反応が起こります。これにより薬剤が歯に浸透するため、早く効果を実感することができるようになります。 本来発熱によって歯を痛めかねないハロゲンライトですが、この照射器は特許取得済みの特殊フィルターによって、高いホワイトニング効果を維持しつつも、発熱を抑制することができる、安全性も高いホワイトイングシステムとなっています。

表面に汚れが付着した状態

歯の表面には、コーヒーや喫煙など、飲食等による着色汚れが、付着していきます。
歯の表面が着色汚れで覆われている状態では、ホワイトニング材の浸透の妨げになりますので、まず、クリーニングで着色汚れを除去いたします。

天然歯の本来の色

歯の表面の汚れを落とした状態が、天然歯そのものの色になります。
歯の色は、生えたばかりの時より、エナメル質が摩耗して薄くなったり、年齢による変色などによって、年々黄色味が増していきます。

本来の色以上の白さ

ホワイトニングで、本来の歯の色より白く漂白します。白くなった歯は、また徐々に着色汚れがついたり、黄変してくるため、白い歯を保つためには、定期的なクリーニングやホワイトニングをおすすめいたします。

Menu

診療名
ホワイトニング
診療の概要
ホワイトニングとは、まず天然歯の表面の着色を除去し、漂白剤や専門の照射器(場合によってはマウスピース)を用い、化学反応によって白くする方法です。医院での数回の処置、あるいは自宅でのマウスピースや薬剤の交換を行います。歯を削ることはありません。
診療の副作用やリスク
薬剤の塗布や光の照射によって、一時的なお痛みや、痛がしみたりする場合があります。処置後、歯茎や歯のお痛みを感じる方もいらっしゃいます。歯の漂白効果には個人差があります。天然歯のみに効果がありますので、かぶせものや充填物に変化はありません。歯の漂白むらを生じる事もあります。
診療の価格
治療費のページをご覧ください。

ご予約・お問い合わせ

当院では、虫歯などの一般的な保険診療をはじめ、お口や歯をより快適にきれいにするための自由診療も行っております。
お口の中に感じたちょっとした違和感やお痛みが、歯やそれ以外の病気のサインの場合もあります。
ささいでも歯やお口に気になることがあれば、どうぞご遠慮なくご相談ください。

医院名 銀座池渕歯科
電話番号 03-5537-0335
所在地 東京都中央区銀座5丁目8−16 Ginza ナカヤ Bldg 3F
アクセス 東京メトロ各線 銀座駅A3出口 徒歩1分
(銀座中央通り沿い、FANCL銀座スクエア隣り)
※新橋駅、有楽町駅、日比谷駅、東銀座駅、銀座1丁目駅も徒歩圏内です。

当院へのアクセス

診療時間
10:00~19:00
9:00~18:00

【休診日】なし。土日祝も診療しております。

初診の方は、問診票のご記入がありますので、ご予約時間の10分前にご来院くださいますようお願いいたします。 ご来院の際は、マイナ保険証など有効な資格確認書類をご持参くださいませ。