金属を使わずセラミックのみで仕上げる、オールセラミッククラウン
オールセラミッククラウンは、冠全体がセラミックで出来ているクラウン(かぶせ物、差し歯)です。 クラウンには内側に金属が使われるものもありますが、その場合、歯茎が痩せると金属部分が見えてしまったり、金属イオンによって歯茎が黒ずんだりする可能性があります。 しかし、全く金属を使わないオールセラミックにはこのような不安がありません。 内側の金属が光を透さないのとは異なり、オールセラミックは透明度も高く、美しい白い歯を実現できます。
オールセラミッククラウンは、冠全体がセラミックで出来ているクラウン(かぶせ物、差し歯)です。 クラウンには内側に金属が使われるものもありますが、その場合、歯茎が痩せると金属部分が見えてしまったり、金属イオンによって歯茎が黒ずんだりする可能性があります。 しかし、全く金属を使わないオールセラミックにはこのような不安がありません。 内側の金属が光を透さないのとは異なり、オールセラミックは透明度も高く、美しい白い歯を実現できます。
セラミックにも様々な種類があり、それぞれに特徴があります。そして実際の治療の際には、治療を行う箇所、例えば前歯と臼歯部といったように、審美的な要件や、咬合圧(いわゆる噛む力)といった咀嚼機能への要求度が大きく異なります。
スポーツ選手の臼歯部のように極めて強い力が加わったり、また、インプラント体の上部構造やその対合歯(噛み合わせる歯)のように、人工的に強化され回復されたがゆえに、天然歯どうしの噛み合わせとは異なる力の偏位やベクトルが生じたりするケースでは、セラミックの中でもアルミナやジルコニアといった高い強度を有する素材を用いないと、セラミック体の破折や破損がかなり高い確率で発生してしまいます。
逆に、アルミナやジルコニアだけで製作されたクラウンは、残念ながら天然歯と完全に調和した色調を再現することは、困難な場合もあります。
アルミナやジルコニアの耐久性、強度そして生体親和性を有効に生かしながら、審美的にも高いレベルで患者さんのニーズを満たすには、その方の噛み合わせの特徴を十分に診査し、適応する部位の評価を行い、口腔内の他の歯牙や歯肉の状態を考慮し、クラウンの形態を設計した上で物理的にも相性の良いポーセレンを選択し、コンビネーションによって製作する必要があります。
これらの技工技術によって、生体の中で長期間安定的に強度と耐久性を備え、審美的にも十分に満足のいくセラミッククラウンの完成が実現されるのです。
銀座池渕歯科では、そのように様々な観点から、患者様お一人お一人に適した治療内容をご提案しております。 もともとの歯の色や形、顎の形状や治療箇所の咬合にかかる力や、患者様のご希望を検討して治療計画を立て、ご納得いただいた上で、治療を開始いたします。
歯の事で気になることがあれば、どうぞお気軽に医院までお電話ください。
極薄のセラミックのシェルで歯の表面をコーティングして美しく整えます。ドクターの技量の差が出やすい治療でもあります。