歯にこびりついた頑固なヤニや、着色汚れに。 さわやかなレモン風味のエアフローパウダーが、超微細なウォータースプレーと共に射出し、しつこいプラークやステインを素早く除去します。
ジェット噴流で汚れを除去する「エアフロー」

歯にこびりついた頑固なヤニや、着色汚れに。 さわやかなレモン風味のエアフローパウダーが、超微細なウォータースプレーと共に射出し、しつこいプラークやステインを素早く除去します。
エアーフローとは、 水と超微細なパウダーをウォータースプレーで吹き付けて、歯の表面の汚れを取り除く歯科処置です。
タバコのヤニや、コーヒー、紅茶、ワインなどによる、しつこい汚れに効果的です。 施術に際して特にお痛みはありませんが、知覚過敏の方は刺激を感じる場合があります。
また、塩分を含むため、高血圧の方は避けた方が良い場合があります。 歯やお口、お体の状態とご本人のご希望に配慮して、適したホワイトニング法をご提案いたします。ホワイトニングに関するご質問は、ご遠慮なく歯科医院までご相談下さい。
ホワイトクリーニングが適しているのは、下記のような場合です。
ホワイトクリーニングは、表面に付着した着色汚れを除去するホワイトニング法です。そのため、ステイン除去には適していますが、もともとの歯の色よりも白くすることはできません。
ご希望の歯の白さの度合いによっては、ホワイトクリーニングだけでは達成できない場合もあります。
着色汚れを落とす方法よりもさらに白くしたい場合は、歯を漂白するホワイトニング法が行われます。それなら最初から漂白を選択すればいいか、と思われるかもしれません。
しかし、まず最初にホワイトクリーニングを受けることには、大きな意義があります。
歯の表面の着色汚れ等によって、漂白の薬剤の浸透を妨げられると、ホワイトニングの効果が発揮されにくくなってしまいます。
最初にホワイトクリーニングで着色汚れ等を取り除き、その上で漂白系のホワイトニングを行うことで、効果が最大限高められます。
そのため当院では、まず最初に皆さまにホワイトクリーニングを受けていただいております。そしてその際に、歯の質を確認し、患者様のご要望をお聞きした上で、適した施術内容についてご説明を行います。
歯科専用のホワイトニング剤を歯に塗布して、光反応で歯を漂白(ブリーチング)します。歯を削らずに、より白くする方法です。
ご自身の歯型にあった専用マウスピースを作成し、そこにホワイトニング剤を注入する、ご自宅で行うホワイトニング法です。
歯のステイン(着色汚れ)が再付着するのを防ぎ、ホワイトニング後のデリケートなお口の状態を整える、ポリリン酸配合ジェルによるトリートメント。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用することで、早く長く白さを実現します。
白い樹脂で歯をコーティングすることで、短時間でお手軽に、白い歯にします。
体への優しさと高照射力を兼ね備えたホワイトニングマシン「beyond POLUS」を使用して、従来のオフィスホワイトニングよりもさらに強力に、歯を白くします。
ホワイトニング効果の高い歯科専用のクリーニング剤を使用して、歯の表面の着色汚れを除去し、歯を白く磨きあげます。